宇都宮市T様邸の仕上がりの確認です。
外壁は黒の鉄板をベースにアクセントとして板張りと塗壁があります。
黒の外壁と板張りが合っててかっこいいですね。
リビングはとても大きな吹抜けになっています。
白のクロスをベースにアクセントとして東面と天井に板張りを使っています。
サッシの枠は白ではなく黒にすることでそこもアクセントとなっています。
2Fには大きな開口があり、リビングの様子をみることができます。
また、大きな窓からの光を取り入れるのにも最適です。
リビングから西を見ると2F廊下とキッチンがみえます。
吹抜けから全部屋がつながっているような作りで一体感があります。
この建物は2世帯住宅になっており、この扉2枚で隔てています。
また仕上げの雰囲気をそれぞれの世帯の好みにしているので、床材から違うので2つの家をみることができます。
こちらの世帯には畳スペースがあり床材は黒っぽいのを使いシックな仕上がりになっています。
また両世帯共間接照明を数か所使用しており、とてもこだわっています。
このような2世帯の大型物件もやっています。
それぞれ仕様を変えたりなどたくさんの思いを詰め込めます。