薪ストーブを囲んだナチュラルテイスト
木の家がいいなぁ
薪ストーブを置きたかったので、
ナチュラルテイストの
木の家がいいなぁと思っていました。
ノアホームさんに決めたワケは、
自然素材と営業の“押し”が強くなかったこと(笑)。
土地を決めてから建てるまでに3年くらい間があいてしまったけど、
押し付けがましいところや急かされることなく、
ゆったりとした気持ちで計画を立てられたことがよかったですね。
お気に入りが増えていくのが楽しい!
憧れは真っ白な壁。
キッチンのまわりだけ木張りのカントリー調にしたので、
あえて木目の感じが分かるように塗ってもらいました。
一番の自慢は洗面所かな。タイル張りの洗面台や、
古木を使った大きな鏡のフレーム、
淡いグリーンの壁も気に入っています。
ほかにも、
照明やステンドグラスなど自分たちが買ってきたものを積極的
に取り入れてくれたのがうれしかったですね。
タオルかけやカーテンホルダー、クローゼットのノブなど、
住んでからも少しずつ好きな物を増やしていけるのが楽しいです♪
一部自分で施工
塗り壁の一部を自分たちで塗らせてもらえたのも、
いい思い出になりました。