こんにちは。(*´з`)
プランアドバイザーの阿部です。
寒いですねー!!(*ノωノ)
会社では朝から暖房が入っております。もう10月も下旬ですものね。
皆様お元気でお過ごしですか?体調など崩されていませんか?
さてさて。。。
ここ数か月前から朝礼時にスタッフみんなで会社の『ミッション』の唱和を行いようになりました。
『家づくりを通じて、家族の笑顔と幸せな未来をつくる。』
それと同時に毎日提出している日報では、毎日毎日繰り返し『経営理念』を書いています。
『まだ見ぬ未来を想像し、「想い」を形にする発想力で、素晴らしい夢や感動、そして喜びを提供する。』
そんな事が日課となり…自然に『理念』や『ミッション』を意識しながら仕事をするようになってきました。
ノアホームではお客様のライフスタイルに寄り添って、一緒に造りあげていく…お客様にとってオンリーワンな家づくりを目指しております。
そんな中、先日から年末に工事着工予定のお客様の仕様打合せが始まりました。
この仕様打合せは3~5回にかけて外装、内装、大工造作に至るまで全ての仕様を決めていきます。
工事が始まる前にはほとんど決まっている状態になるのです。
そこで重要なのが『まだ見ぬ未来…』をどうわかりやすく伝えていけるか…??
最近の大きな課題の一つです。
そこで。。。
外観のイメージがしやすいようにと、外観模型を作ってみる事にしました!
模型を作るのは…6、7年ぶりのことで…(^^;
見事完成!
パースでは何度も確認していた外観ですが、こうして立体になると、なるほど!わかりやすい!
(*´ω`)
私自身も確認出来て良かったです。
次回の打合せでお客様にも確認していただこうと思います。
どんな打合せになるのでしょうか…ね…?(´ω`*)
知識も経験もまだまだな私ですが…(^^;
これからもより良いご提案が出来るよう、精進していきたいと思います!( *´艸`)
それではまた…(*´з`)