皆様、こんにちは‼ 工務の伊藤です。
先月からノアホームではお引き渡し「ラッシュ!」です(笑)
最近の弊社物件の外観アクセントとして、外部に板張りを
施していることが多くなりました。
使用させて頂いている商品が「チャネルオリジナル」‼
どんな商品かと申しますと…、商品名は「ウィルウォール」と言います。
ウイルウォールとは100%天然木のサイディング・パネリングです。
日本初・そして唯一「裏当てなし」「木材単体」の仕様で、
「準防火構造」「防火構造」「準耐火構造45分」「準耐火構造60分」の
国土交通省認定を受けています。
ってホームページで紹介されています(笑)
自然素材による外観が消えてしまった! そんな想いを持っていますので
この商品を使った外観造りはとても大好きです。
見た目、こんな板です。
種類としてはもっとあります。
防火薬剤が木の内部に加圧注入されています。
それが火を当てられることによって表面から発泡して、
炭化層を形成します。炭化した部分は燃焼が進みにくいので、
まずここで火をブロック。さらに木内部の 成分により火をブロックします。
このシステムにより、外壁であれば「裏あて不要」=不燃板下地などを
使わずに、各種の防火関連構造認定が可能になっているのです。
凄いですネ!
使用する側にとってはとても安心です!
が、デメリットは劣化です!( ;∀;)
経年変化や経年劣化と呼ばれています。
施行後、5年、10年、20年で大きく変色してきます。
まず、しろっぽく褪せてきます。そこから、黒く変化して
いきます。本物を使うからこそ楽しめるものです。
↓
チャネルオリジナルさんのホームページから拝借致しました<(_ _)>
この劣化を愉しめるお施主様には特にお薦めしたい外観アクセントの
一つのご紹介でした<(_ _)>
そして、子供たちの夏休みが始まりました(^^)v
次回からしばらく子供ネタになりそうですがどうぞ
宜しくお願い致します<m(__)m>