こんにちは。プランアドバイザーの阿部です。
初夏の陽気を思わせる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしですか?
新生活、環境が変わった方もいらっしゃると思います。少し慣れてきたところでしょうかね・・・(*´з`)
うちの子達も入学や進級を迎え、少しずつ慣れてきた⁉様子です。(・´з`・)
そんな中、先日のお休みは、娘(小6)の保育園時代からお付き合いのあるゆかいな仲間達と一緒に、茂木町にある『昭和ふるさと館』でそば打ち体験をしてきました!
茂木町にある『昭和ふるさと館』、廃校した小学校を使用した施設です。
古ーーーーい木造の校舎(旧)の中は、天井も高く、廊下も広々。昔懐かしい、味わいある建物でした。
教室、授業風景を再現~‼(*‘∀‘)
ここ、昭和ふるさと館では、いろんな体験教室が行われているようです。
今回は、『そば打ち』体験♪
私・・・・『そば打ち』、初体験です‼(´▽`*)
先生の指導のもと、そば作り…こねる姿、真剣です‼(;^ω^)
なかなかうまくまとまらず、私だけ乾燥肌の生地に大丈夫かなぁ・・・?と心配でしたが・・・・
なんとかここまで完成!!(^^)!
粉と水+私の愛情♡♡♡⁉=見事完成‼
まさに『そば粉マジーーーーック★★★』です。( *´艸`)
早速施設の方に茹でてもらい、実食です。
気にしていた乾燥肌⁉もなんのその、コシがあってとっても美味しいおそばでした♪♪♪(*´ω`)
お腹も満たされた後は…
茂木町道の駅にある公園で子供達はひと遊び。
いやいや子供達、走ること走ること・・・ずーっと鬼ごっこです。
保育園からの気心知れた幼馴染。小学校はばらばらなのでなかなか会えない仲間達ですが、こうして会うと保育園の頃に戻ったように仲良しです。
次は夏にキャンプかなぁ~なんて話も弾み、楽しい一日でした。(*´з`)