ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)への取り組み ZEHとは ZEH(ゼッチ)(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、住宅の高断熱化と高効率設備により、快適な室内環境と大幅な省エネルギーを同時に実現した上で、太陽光発電等によってエネルギーを創り、年間に消費する正味(ネット)のエネルギー量が概ねゼロとする住宅です。 有限会社 大窪建築設計事務所(ノアホーム)では、日本国政府が定めた「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、「住宅については、2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す」とする政策目標を設定しています。 今後のZEHの取り組み 2016年度実績 2017年度実績 2018年度実績 2019年度実績 2020年度目標 0% 0% 0% 0% 60% ZEH 受託率 具体的なZEH普及策 ZEHの調和・普及に向けた具体策 ・初回打ち合わせのお客様に、ZEHの違いやメリットを積極的に説明する。 ・ホームページへの打ちだしとイベントチラシにZEHについて記載し周知を図る。 ・内覧会でパネルを利用したZEHのアピールを行う。 ZEHの目的としたプランのご提案 ・住設仕様の改善を図る。 ・冷暖設備の省エネ仕様を積極的に取入れる。 ・外皮計算・一次消費エネルギー量計算を自社内で実施しお施主様へのZEH理解度・重要度を高める。